作品検索結果

検索条件

[校種]中学校[テーマ]伝達のデザイン・文字

[検索結果]27

作品を選択すると、その作品の全体と作者の言葉がご覧いただけます。

  • ミルクのミ

    ミルクのミ

    ペイントソフト/20×20cm/2024年/神奈川県/中学校/1年

    ミルクのミ

    ミルクのミ

    ペイントソフト/20×20cm/2024年/神奈川県/中学校/1年

    作者の言葉

    この作品は牛乳をイメージして制作しました。牛乳パックから牛乳がしたたるような感じにしたかったので、「ミ」の下にコップを置いてみました。
    【検索ワード】絵文字

  • 蝶

    画用紙/25.7×36.4cm/2024年/宮城県/中学校/1年

    蝶

    画用紙/25.7×36.4cm/2024年/宮城県/中学校/1年

    作者の言葉

    蝶の字が美しいから、繊細できれいになるように背景を工夫しました。大きな蝶を斜めに2匹描き、線を全面に広げ、色紙は自分が好きな黄色を強調してかわいいイメージの絵にしました。

  • 雪

    画用紙/25.7×36.4cm/2024年/宮城県/中学校/1年

    雪

    画用紙/25.7×36.4cm/2024年/宮城県/中学校/1年

    作者の言葉

    雪の繊細ではかない美しさを、紫、薄紫、水色、緑の色が重なり合った切り絵で表現しました。カッターで細部を切っていく、細かい作業が大変でしたが、楽しかったです。

  • 落花生の「ら」

    落花生の「ら」

    ペイントソフト/20×20cm/2024年/神奈川県/中学校/1年

    落花生の「ら」

    落花生の「ら」

    ペイントソフト/20×20cm/2024年/神奈川県/中学校/1年

    作者の言葉

    落花生は一つ一つ色も形も違うことを意識して描きました。描くものに使用したのはタブレットで、微妙に色を変えられる点を利用し、色の違いを表現しました。また、半分に割れる落花生は断面も描き、立体的に見えるよう工夫しました。
    【検索ワード】絵文字

  • ミートスパゲッティ

    ミートスパゲッティ

    ペイントソフト/2023年/神奈川県/中学校/1年

    ミートスパゲッティ

    ミートスパゲッティ

    ペイントソフト/2023年/神奈川県/中学校/1年

    作者の言葉

    私はスパゲッティが好きでよく食べているので、見る人が美味しそうだ、スパゲッティだとひと目でわかるようなデザインにしました。スパゲッティのお肉の部分はペンを変えて表現しました。また、パスタは光などを入れて、新鮮でいかにも美味しそうに見えるように工夫し、こだわってつくりました。
    【検索ワード】絵文字

  • 美味しい字「さ」

    美味しい字「さ」

    紙、色鉛筆/2023年/神奈川県/中学校/1年

    美味しい字「さ」

    美味しい字「さ」

    紙、色鉛筆/2023年/神奈川県/中学校/1年

    作者の言葉

    サクランボだとひと目でわかるように、葉っぱの部分を緑、茶色などさまざまな色を使い、工夫しました。実の部分には、立体感が出るように暗い色を使用しました。
    【検索ワード】絵文字

  • ピサの「斜」

    ピサの「斜」

    紙、アクリル/20×20cm/2023年/福岡県/中学校/1年

    ピサの「斜」

    ピサの「斜」

    紙、アクリル/20×20cm/2023年/福岡県/中学校/1年

    作者の言葉

    私は、「斜」という漢字を選んだときに、担任が数学の先生なので、数学の要素を入れようと考えました。斜めのものを連想したときに「ピサの斜塔」が浮かび、写真を吟味して、影を意識して立体感を出しました。実際に傾いている角度も調べ再現しています。背景の黒板も、チョークの消し跡のように描く工夫をしました。
    【検索ワード】絵文字

  • 絵文字「窓」

    絵文字「窓」

    紙、色鉛筆、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    絵文字「窓」

    絵文字「窓」

    紙、色鉛筆、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    作者の言葉

    このデザインは、まだデザインが決まっていなく、いくつかの選択肢で迷っていたときに美術の先生に言われたのがきっかけで決まりました。色塗りは、空のグラデーションをつくるのをがんばりました。また、細い部分が多いので、そういうところもがんばりました。
    【検索ワード】絵文字

  • 踊

    紙、色鉛筆、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    踊

    紙、色鉛筆、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    作者の言葉

    「踊」という漢字を「白鳥の湖」で表現しました。文字と背景の色を青で暗くすることで、女の子の着ているレオタードが映えるように描きました。
    【検索ワード】絵文字

  • 具

    紙、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    具

    紙、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    作者の言葉

    具といえば、具がたくさん詰まっているお弁当のイメージがあったので描きました。具はどれもこだわって描いたので注目して見てほしいです。お弁当に加え、お箸が付いているとこもちょっとしたポイントなので、そこも注目して見てほしいです。
    【検索ワード】絵文字

  • 兜

    紙、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    兜

    紙、アクリル/18×18cm/2023年/北海道/中学校/1年

    作者の言葉

    この作品は、完成するまで多くの時間と考えを詰め込んだ最高な作品となっています!兜というものは、すごく堂々としていて、とても派手なものだと思っていたので、どれよりも目立つ色でこの作品のよさを引き出しました!そして、私の中で兜は伊達政宗のイメージが強かったので、これを選択しました!
    【検索ワード】絵文字

  • 美

    25×25cm/2023年/富山県/中学校/1年

    美

    25×25cm/2023年/富山県/中学校/1年

    作者の言葉

    私の作品はたくさんの色が混ざりあい、邪魔しあい、お互いを引き立てあっている。この作品の見えない部分には何が広がっているんだろう。私が探し求めた美はそこにあるのか。
    【検索ワード】絵文字

検索条件

[校種]中学校[テーマ]伝達のデザイン・文字

[検索結果]27